61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

まず、1点目の産業廃棄物とその処理費用についての1番目、産業廃棄物として搬出した埋設物汚染土の量はどれくらいかについてですが、埋設物コンクリートがらは約65トン、汚染土は約800立方メートルです。  次に、2番目の処理費用幾らかかったのかについてですが、埋設物コンクリートがら掘削運搬処分費に約1,200万円、汚染土掘削運搬処分費に約3,500万円となっております。  

南房総市議会 2022-11-11 令和4年第5回臨時会(第1号) 本文 2022-11-11

29: ◯吉田年和議員 肩ナンバー2、3ページの継続費補正について、富楽里とみやま大規模改修事業において、補正前の額が6億7,476万円で、補正後が8億5,615万5,000円ということですが、この増額分1億8,139万5,000円についてなんですけれども、この中でコンクリートがら汚染土処理に係る費用幾らか。また、インフレスライド分増加額幾らか。  

大網白里市議会 2022-02-22 02月22日-02号

その放置ごみ種類は多種で、木片、コンクリートがら、ガラス片廃プラ、空き缶・空き瓶、雑貨など、散乱している状態でございます。私が現地に行きまして計測したところ、仮設道路とその仮設道路周辺の汚れた砂浜の総面積は約2,000坪と言っても過言ではございません。そのごみも、波打ち際まで30メートルから40メートルと迫っております。

館山市議会 2020-09-03 09月03日-02号

昨年の台風被害により発生した災害廃棄物に関する第1点目、令和元年度の処理量についてですが、処理した災害廃棄物は、木くず、生木、瓦、畳、布団、コンクリートがら、鉄くず廃プラスチック廃家電など、合わせて約8,800トンです。このうち千葉県内処理施設で約7,400トン、千葉県外の処理施設で約1,400トンを処理しました。

勝浦市議会 2020-02-28 3月定例会

2といたしまして、対象となる廃棄物は、具体的に、家屋の柱、家具、流木、倒壊した自然 林などの木質系廃棄物のほか、アスファルトやブロック、コンクリートがら、鉄骨、鉄筋、ア ルミ材などの金属くず廃家電などであります。 3点目の連絡体制についてでありますが、1として、職員による情報の収集については、勝 浦市災害対策本部の各班から情報を収集いたします。

印西市議会 2019-12-02 12月02日-02号

なお、それ以外の大部分の廃棄物は、金属くずコンクリートがらなどクリーンセンター処理することが困難なものであることから、処理につきましては相当の日数を要すると考えているところでございます。  以上でございます。 ○議長板橋睦) 13番、海老原作一議員。 ◆13番(海老原作一) ニュース等で見ると、2年、3年というような報道があります。

匝瑳市議会 2019-03-19 03月19日-05号

また、コンクリート塊等が見られますので、こちらについては廃棄物適正処理についての勧告ということで、同日の6月20日、やはり海匝地域振興事務所より勧告が出されておりまして、こちらにつきましては、本件埋め立て現場に搬入した再生土土砂等に混入しているコンクリートがら等の廃棄物撤去し、法の規定に基づき適正に処理をすること、ということで指導がなされまして、現在、伐採した樹木を撤去済みでありまして、コンクリート

成田市議会 2018-06-07 06月07日-04号

残土許可処分場に搬入されたものは、大半がコンクリートがら等の産廃でありました。許可区域外にも投棄されて、地下に15メートルもの掘削をし、地上には10メートルを超える埋め立てで、自然流水などの流末が遮断され、堰堤がこの埋設物によってつくられてしまった。流末が遮断されて、この20年間で3度にわたって住宅や農地が冠水をする甚大な被害が及んできたわけであります。

四街道市議会 2017-12-14 12月14日-08号

あとは、この残土建築資材とか、そういったものに適するのかどうか、これにつきましても、建設省の指針がありますので、その中でこのコンクリートがら等々のこの含有量については、今後の土地の活用の中で問題がないだろうというような報告を受けています。

習志野市議会 2017-12-04 12月04日-02号

この撤去処分を行ったものということでございますが、昭和42年当時、旧つくし幼稚園舎地下埋設物であろうということで処分をしていただいたわけでございますけれども、主にコンクリートがらそれに加えてプラスチック片というようなものでございまして、量といたしましては46立方メートルを確認をしているところでございます。 

習志野市議会 2017-12-04 12月04日-02号

この撤去処分を行ったものということでございますが、昭和42年当時、旧つくし幼稚園舎地下埋設物であろうということで処分をしていただいたわけでございますけれども、主にコンクリートがらそれに加えてプラスチック片というようなものでございまして、量といたしましては46立方メートルを確認をしているところでございます。 

四街道市議会 2017-09-13 09月13日-07号

広瀬義積議員 私が聞くところでは、コンクリートがらというのは大体30センチに満たないものでしょうか。コンクリートがらそのものについては、これは産業廃棄物ということで確認をしているのですけれども、コンクリートの塊は産業廃棄物ではないという、そういう意味なのでしょうか。 ○岡田哲明議長 環境経済部長本田耕資さん。 ◎環境経済部長本田耕資) お答えいたします。  

木更津市議会 2017-06-20 平成29年総務常任委員会 本文 2017-06-20

だから、例えば積算で何立米のコンクリートがらが出るとかということで、それが量がある程度上回ろうが下回ろうが、それについては変更しない。掘削土量についても、変更はしないと。ただ当初になかったから、この残置物の60万円ぐらいが。逆に言うと、変更しないぐらいであれば、この残置物なんかもその辺に込みでもいいような気もするんですけれども、その契約態勢がどうなっているのか。